JYJジュンスらが審査員「TikTok Spotlight」オーディション開催

若者に人気のあるアプリ「TiK ToK」は日本だけではなく韓国でも大人気のアプリです。
BLACK PINKやTWICEなども使用しており話題を集めております。
そんな人気アプリTiK ToKでオーディションが開催され、それも審査員はJYJジュンスらが優勝者を選びます。
Contents
TikTok Spotlightはどんなオーディションなの??
「TikTok Spotlight」は、15秒から1分未満の音楽に勝負をかける創作オーディションで、
優勝者にアルバムの発売とミュージックビデオ制作に必要な計1億ウォン(約1000万円)がサポートされます。
審査員は、ユン・ドヒョン、ユン・ミンス、GUMMY、Dynamic Duo、JYJのジュンスなどの韓国の有名ミュージシャン、プロデューサー、専門家などで構成された12人の審査委員が優勝者を決めます。
TikTok Spotlightの参加条件は??
参加者の年齢制限は無く4月5日から公式オープンされるアプリをダウンロードすれば、
誰でも参加できるようになっています。
参加するかも悩む事なくスマートフォン時代の第一線にあるプラットフォームで行える気軽なオーディションになっております。
韓国と日本での開催であり日本人も対象になっているので是非多くの参加をお願いしたいという事です。
「TikTok Spotlight」オーディションの応募方法は??
「TikTok Spotlight」は4月5日に公式オープンし、約2ヶ月間申請を受けつけます。
15秒で決まるオーディションなので何度も取り直して良いものを投稿しましょう。
「TikTok Spotlight」オーディションの審査内容は??
この期間「TikTok」内で作られる各音源の映像数、再生回数、共有数などの数値をベースに、
第1次と第2次予選を通じて50曲を選びます。
ファイナルラウンドでは、「TikTok」のユーザーたちの反応を始め、メンター12人の審査を経て10曲を「TikTok Spotlight」の最終優勝曲として選抜されます。
- つぶやく
この記事をSNSでシェア