TWICEの所属事務所JYPはどんな人材を求めているの??

最近のKPOPはTWICEが日本でも韓国でもアイドルの先頭を走っていますよね。
その影響でTWICEに憧れを抱く方も多く韓国アイドルを目指す方もJYPの練習生になる事を望んでいる方がとても多いです。
そして5年ぶりに日本でもグローバルオーディションが開催される事が決まり、いっそ皆さんの気合いが入っている所だと思います。
ですが、当然全員が全員合格できる訳ではありません。
JYPがイメージしている人材でなければいけません。
そこで、JYPの社長パク・ジニョンさんが実際に語っていたJYPが求める人材の3つをご紹介いたします。
①真実
社長のパク・ジニョンさんは真実を守っている人凄く好むようです。
人にマイナスな要素を与えない人、つまり「悪口」を言わない人です。
ライバルの多いこの世界だからこそ、悪口が増えると思います。
しかし、それでも悪口を言わない人は立派だ評価をしています。
実力とは別にJYPアーティストになる為には人間性が溢れている方だという事です。
「スターになると思うのではなく良い人間になると思う事」これが1番重要なスターの要素だそうです。
②誠実
誠実な人はどこに行っても良く思われると思いますが、JYPも誠実な人はとても評価するようです。
皆さんが目指すのはカッコよく可愛くパフォーマンスができる歌手になる事です。
そこでJYP社長は皆さんに毎日してほしい事があるようです。
それが・・・体操、ストレッチ、ダンスの練習、歌の練習、運動です。
あたり前だと思う人がかなり多いと思いますが、これを毎日続けていると確実に飽きますよね!
しかし、その飽きさに勝てれば成功できると社長は言います。
ですが、毎日練習していなくても成功する人もいますよね。
そういう人は最初から才能がある人だという事なのです!
ですが、才能で成功している人のほとんどが「長続きしない」というのです。
つまり毎日の飽きる練習がどれほど重要な習慣かという事になります。
才能と努力はどちらが勝つかというと最初の短期間は負けるかもしれないです。
ですが、長期的に見てみると誠実さが勝つという事です。
つまり大事なのは自分の才能ではなく誠実に努力をする事です。
基礎をしっかり持った人が最終的に勝者になるという事です。
③謙虚
ほとんどの方が真面目で謙虚な方が多いと思います。
しかし、心からの謙虚が必要だとJYP社長は言います。
普段の皆さんであればダンススクールの先生や先輩などに良い振る舞いをするんではなくて心から感謝する事が重要という事です。
謙虚なしでも成功する事はできます。しかし、人生危機が迫る事もあります。
そんな時は必ず自分1人の力では解決する事が厳しいです。
成功していくにつれて謙虚さが薄れてきます。
つまり天狗になっていってしまう・・・。
だから、必ず謙虚な心はずっと持ち続けてなくてはいけないという事です。
この3つを持った人をJYPは求めています。
- つぶやく
この記事をSNSでシェア