K-POPオ-ディションは韓国語喋れないと合格できないの!?

K-POPアイドルを目指す人達の中で、最も多い質問が「K-POPオーディションは韓国語が喋れないとダメなの?」という質問です。
この質問に対して、結論から言ってしまうと・・・
韓国語を喋れないと合格できないという訳ではないが、韓国語を喋れる人は特別な目で見てもらえるということです。
最近では、日本国内でも数多くのK-POPオーディションが開催されていますが、
日本で行われるオーディションには日本語を喋れるスタッフもいるので、韓国語が喋れなくても問題ありません。
しかし、オーディションを受けに来る多くのライバル達が韓国語を話すことができない中、
自分一人だけ韓国語を悠長に喋ることができたら、審査員達は必ずその人を特別な目で見ることでしょう。
そのため、日本国内で行われるオーディションに関しては、韓国語がわからなくても問題はありませんが、
韓国語が喋れれば、それだけでもその人への評価はかなり高くなるため、韓国語を喋れるに越したことは無いでしょう。
韓国で行われるオーディションは韓国語が喋れたほうが良い
日本で行われるK-POPオーディションには日本人スタッフがいますが、
韓国で行われているオーディションでは、ほとんどの場合全て韓国語での対応になります。(※事務所による)
そのため、言葉を理解しないと困る事が多くなるというのは事実です。
ですが、完璧に韓国語を喋ることができなくても、自分の自己紹介を韓国語を悠長に喋る事ができるたら、
語学力としてアピールポイントになるので、日本語で自己紹介する人と比べれば当然審査員の評価は高いです。
また、あまり韓国語が喋れないのに、日本から海を渡って韓国までオーディションを受けに来る勇気や信念に審査員達は高い評価をしてくれることでしょう。
所属してから韓国語を喋れるようになった日本人メンバー達
大人気K-POPアイドルTWICEの日本人メンバーであるサナ、モモ、ミナも最初は全く喋れませんでしたが
事務所に入所した時から勉強を開始して、今では韓国人のように韓国語を悠長に喋る事が出来ています。
彼女たちのように、後から韓国語を勉強していったパターンもありますから、
必ずしも韓国語が喋れないとオーディションに合格できない・・・ということはありませんが、
やはり、韓国でデビューを目指す以上、韓国語が喋れないと他のメンバーやレッスンの講師たちとのコミュニケーションに苦労することが多いでしょう。
なので、「オーディションに受かってから韓国語を勉強する!」なんて甘い考えは捨てて、
本当にK-POPスターになりたい!という強い信念があるのなら、今すぐにでも韓国語を勉強する習慣を身につけましょう。
- つぶやく
この記事をSNSでシェア